怒涛のクリスマスイブ(笑)
今日はクリスマスイブですね⭐︎
全くクリスマス気分がやってこないまま、
今日を迎えてしまいました。
今日は、イベント盛り沢山。
家族みんなが忙しいので、朝早くプレゼント交換をしました♪
予算を決めて、それぞれが内緒でプレゼントを買い、
あみだくじで、どのプレゼントが当たるかお楽しみ!という企画。
最初のあみだくじで、まさかの、全員自分のプレゼントに当たるという(笑)
仕方ないので、線を追加して再チャレンジ!
なんだかんだ、プレゼントに相応しい人に当たった感じでした♪
なかなか楽しい企画でしたョ♪
その後クリスマスケーキのスポンジを焼き、
息子のバレーの試合を見に行きました♪
先輩方と一緒に出場していたのですが、
中学のルールって、小学校の時のクラブチームのとは少し違うのですね…。
私はスポーツには疎いので、
「何でサーブしないの?」「何でアタックしないの?」「何であそこで交代なん?」
と主人に質問ばかり(苦笑)
そんなこんなでしたが、
中学で初めて観戦する機会が与えられて、
頑張っている様子が見られて良かったです♪
さて、午後は、お友達の出演するオケを見に行きました♪
以前私も僅かな時期所属していたのですが、今回はお客さん♪
2部はクリスマス曲もあって、楽しめました♪
帰りに指揮者の方にご挨拶したら、
「先生、来てくださっていたなんて!」
先生だなんて…(笑)
少しお話しして帰宅。
クリスマス会にお呼ばれしていた娘が丁度帰ってきたので、
直ぐにケーキのデコレーションに取り掛かりました。
2段スポンジの間にスライス苺を乗せて、
飾りつけもしてくれました♪
生クリームでしっかりデコレーション♪
完成したケーキを横目に、
虹色の笛の練習へ向かう私。
ケーキ食べたかった…。
さて、虹色の笛、今日は4人でした。
夏の公演の練習をして、いつもより少し早めに終わりました♪
虹色の笛の練習も今年最後、
次にメンバーに会うのは年明け予定です♪
あっという間に、年末ですね、
今年も充実した虹色の笛でした♪
怒涛のようなクリスマスイブでしたが、
楽しかったです♪
0コメント