音は生き物⁉︎

今日はフルートのレッスンでした。

いつもしっかり練習される生徒さん、
今日は音が鳴りきっていないので、

何かあったのかしら、と思いながら、
音の運びや、息づかいを中心に指導させて頂きました。

たまに、何も変わった事がないのに、
鳴りが悪かったり、やたらと運指が転びまくる時ってあるんですよね…。

毎日欠かさず吹いていても、少しずつ違って、それを発見するのも面白いなと感じながら、やっぱり音は、生き物だなと思います。

ピッコロのレッスンでは、音価によって、
まるっきり聴こえ方が違うという、
実験を混じえてレッスンしました。

自分の聴こえ方や、感じ方も違うって、
やはり、音楽って面白いと思います♪


余談ですが、学校や、近隣で、インフル&コロナが流行っています。

生徒さん、親御さん、罹患される方が増えています。
皆さま、体調、お気を付けてお過ごしくださいませ。

半田市 悠フルート&ピアノ教室

愛知県半田市で2014年から開設している フルートとピアノの教室、講師の杉本悠です。 ピアノは趣味の方限定ですが、 フルートは初心者の方から音大受験を目指す方、幅広い年代の方にお越し頂いております。 また、幼稚園や小学校、介護施設などへの 訪問演奏、吹奏楽パート指導や、アンサンブルでの演奏活動も行っております。 演奏のご依頼、レッスンのご希望等、お気軽にご連絡くださいませ♪

0コメント

  • 1000 / 1000