ドイツ読み
娘のレッスンをしていて、未だ音名のドイツ読みを覚えていない事が分かり、
「春休みに、きっちり覚えなさい!」
と言いました。
今日、レッスンの中でドイツ音名を言うと、
きちんと応えていたので、
ある程度は覚えた様です。
しかしながら、派生音の方は応えるまでに
少し間が開くので、
もう一歩かな。
吹奏楽でよく使うB Durの音階も覚えさせ、
「ドイツ音名で言ってみて」
と言うと、つまりつまりながらも何とか言えたかな。
目指すは、言った音階を、フルートで吹ける様になる事。
今、特訓を始めたところですが、いつになるかしら…。頑張れ、娘。
0コメント