フルートレッスンとNEWドレス
先週少し体調を崩されて、
練習があまり出来なかった生徒さん、
まだ少し鼻声で万全では無さそうでした。
教本をあまり進められなかったそうなので、
基礎の一環で、ハーモニクスの練習法を
教えました。
これをすると、音が抜群に良くなります。
出来るか不安がっていた生徒さんも、
あっさり出来た上に、良い音に♪
即効性があって良い練習方法です。
中学生の生徒さん、
昨日大きな部屋でアンサンブル練習がてら、
お披露目会をしました。
昨日も上手に吹けていて、今日は、
昨日の演奏の振り返りをしながら、
問題点を洗い出し、よりしっかりした演奏になる様にアドバイスしました。
少しのポイントで劇的に音色が変わったのを体感して、凄くビックリしていました。
その姿を見て、私まで嬉しくなりましたョ♡
どの世代の生徒さんも、
発表会に出る方も出ない方も、
フルートを色々な形で楽しんで下さっていて、本当に幸せです♪
今日は、母が娘のドレスを仕上げて、
届けに来てくれました♪
スカートが二段重ね、全てにオーガンジーをかけてとの、娘のリクエスト通りです。
手間が増えた分、より濃い青になり、
良い色合いになりました♪
おかん、いつもありがとう♪
0コメント