お土産話

今日は、青色申告の帳簿チェックをして貰いに行ってきました。

最近の所の収支まで入力し、
項目を確認して貰いました。

一箇所だけ入力間違いがありましたが、
そこも直して、疑問点も解消出来たのでスッキリしました♪

後は、12月までの収支をしっかり記載し、
確定申告に備えるだけ♪


フルートレッスンを行いました。
良く鳴っていてとても良い音。

忙しさもあって、さらいきれていないのが少々勿体無いので、

回数多く吹けない場合、短時間で集中して、
一回の譜読みで、如何に共通点を見つけるか、

逆に変化している所を見つけるかが、
ミスを減らすポイントになるので、

生徒さんの、慌てるポイントを洗い出して
お伝えしました。

本人も気付いている様なので、
自分の癖を見極めて、譜読みが更に早くなると、日頃の負担も減らせそうです♪


今日は、娘が修学旅行から無事に帰って来ました♪

とても楽しかったみたいで、
お土産と共に、お土産話しも沢山聞かせてくれました♪ 

奈良と京都を堪能出来たみたいで何よりでした♪

自分へのお土産よりも、家族に沢山買ってきてくれた娘の優しさに嬉しくなりましたが、

もっと自分のものに使えば良かったのに…。

持たせた金額の半分くらい残して帰ってきたので、
「それはお小遣いにしていいよ」と言うと、

「逃げ若の漫画が買える〜♡」と大喜び。

今度は、北条氏ゆかりの地に行きたいと言っています(笑)
妖刀見たいって…怖ひ…。





半田市 悠フルート&ピアノ教室

愛知県半田市で2014年から開設している フルートとピアノの教室、講師の杉本悠です。 ピアノは趣味の方限定ですが、 フルートは初心者の方から音大受験を目指す方、幅広い年代の方にお越し頂いております。 また、幼稚園や小学校、介護施設などへの 訪問演奏、吹奏楽パート指導や、アンサンブルでの演奏活動も行っております。 演奏のご依頼、レッスンのご希望等、お気軽にご連絡くださいませ♪

0コメント

  • 1000 / 1000